大学病院医局と関連病院

大学病院医局の関連病院

 

大学病院の医局人事では、関連病院、市中病院に医師を派遣するシステムがあります。よく本などにも、医局と関連病院の話が出てきます。また、「あの病院は**大学の系列」とか実際によく聞いたりします。

 

そこで、今回は、大学病院の主な関連病院について調べてみました。ちなみに、医師を確保するために、大学病院の医局より医師の派遣をお願いする病院のことを、その大学病院の関連病院と呼ばれています。

 

※関連病院にことを通称「ジッツ」と呼ばれるそうです。語源:ドイツ語の「Sitz ジッツ(座る)」

 

 

人気の医師アルバイト特集ページへ

 


大学病院について

その前に大学病院について少しだけまとめておきます。大学病院の役割・機能は、一般病院と異なります。
一般の病院の役割は「診療」が主目的、それに対して大学病院は、「診療・教育・研究」の3つがその役割となります。
(大学設置基準第39条)大学病院とは医師養成を行う大学医学部の教育研究に必要な施設として設置されている病院。と書かれています。

 

「一県一医大構想」(昭和40年代)によって、全県に医学部ができました。

◎大学病院数(医学部のある大学数)

  • 国立大学病院数:42(全大学数 86)
  • 公立大学病院数: 8(全大学数 77)
  • 私立大学病院数:29(全大学数 596)

※上記以外に防衛医科大学校(防衛省文教研修施設)1校有り。
※文部科学省発表によると、東北医科薬科大が大学医学部として新設予定。(2016年春開学予定)
出所:文部科学省データ(平成21年5月)

 

 

人気の医師求人サイトページへ

 

慶応大学医学部の関連病院

私立大学医学部の人気&実績トップの慶應義塾大学病院のデータを見てみましょう。

独立行政法人の医師給料・年収

■慶應義塾大学病院

  • 所在地:東京都新宿区信濃町35番地
  • 医療収入:約510億7200万円(平成25年)
  • 総病床数:1,044
  • 診療科目数:33
  • 手術件数:14,373
  • 入院患者数:792(1日平均)
  • 外来患者数:2,964(1日平均)
  • 医師数:895(研修医除く)
  • 看護師数:964

 

■慶応大学医学部の関連病院一例
◎慶應義塾大学系(慶應大系)

■私立大学病院
北里大学北里研究所メディカルセンター病院 埼玉県
東京歯科大学市川総合病院 千葉県
北里大学北里研究所病院 東京都
杏林大学医学部付属病院 東京都
東海大学医学部付属八王子病院 東京都
北里大学東病院 神奈川県
北里大学病院 神奈川県
東海大学大磯病院 神奈川県
東海大学医学部付属病院 神奈川県
■公立・公的病院
水戸赤十字病院 茨城県
済生会宇都宮病院 栃木県
足利赤十字病院 栃木県
さいたま市立病院 埼玉県
済生会中央病院 東京都
東京医療センター 東京都
立川病院 東京都
市立川崎病院 神奈川県
静岡市立清水病院 静岡県
静岡赤十字病院 静岡県

 

上記の関連病院はほんの一例で、慶応大医学部には、「慶應義塾大学関連病院会」という組織があり、会員の関連病院は約100施設あります。関連病院の地域は、東京都、神奈川県、茨城県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、静岡県、愛知県、三重県、香川県と大変広範囲にあり、慶応大学医学部の影響力の強さがうかがえます。

 

■大学医学部を設立順にグループ分け
【私立大学医学部の場合】

  • 私立旧制医科大学グループ
  • 日本大学医学部グループ
  • 旧設私立医科大学グループ
  • 新設医科大学グループ

慶應義塾大学、日本医科大学、東京慈恵会医科大学は、御三家とも言われ、「私立旧制医科大学グループ」に入る。

 

 

総合病院イメージ

 

 

 

 

 

【おすすめ関連記事】
>>国立大学病院と関連病院

 

>>主要大学の関連病院(東日本編)

 

>>主要大学の関連病院(西日本編)

 

>>医師転職サイト人気ランキング

 

>>医師アルバイト人気ランキング

 

>>気になる病院・医療データ

 

>>医師の給料・年収特集コーナー