研修医に人気の病院の給料・年収|医師転職サイト比較
今回は、研修医から特に人気があり、希望者の競争率の高かった病院の上位20施設の給料・年収および支給手当や案外気になる宿舎・住居の規定について各病院のホームページの募集要項から個別にチェックしてみました。
これまでに、2013年度と2014年度 研修医の競争率の高かった病院ランキング、研修医の希望者数が多かった人気病院ランキングを各上位20位までをまとめました。
【競争率】=【研修医の第一希望者数】÷【病院側の募集定員】
前回は競争率だけを表記しましたが。今回は、希望者数と定員数もわかるように掲載しましたのでご覧ください。
■2014年度 研修医の競争率の高かった病院ランキング(上位20位)
※病院名 (希望者数/定員=競争率%)
- 武蔵野赤十字病院:(47/10=470%)
- 東京都立多摩総合医療センター:(55/13=423%)
- 東京都立墨東病院:(33/10=330%)
- 横浜医療センター:(22/ 7=314%)
- 日本赤十字社医療センター:(22/ 7=314%)
- 東京都立大塚病院:(17/ 6=283%)
- 川崎市立川崎病院:(28/10=280%)
- 西神戸医療センター:(24/ 9=267%)
- 富士重工業健康保険組合太田記念病院:(13/ 5=260%)
- 横浜市立市民病院:(45/18=250%)
- (財)神奈川県警友会けいゆう病院:(15/ 6=250%)
- 大阪病院(旧大阪厚生年金病院):(22/ 9=244%)
- (財)住友病院:(17 /7=243%)
- (公)東京都保健医療公社豊島病院:(14/ 6=233%)
- 株式会社 麻生飯塚病院:(34/15=227%)
- 済生会横浜市東部病院:(20/ 9=222%)
- 東京北社会保険病院:(22/10=220%)
- 千葉市立青葉病院:(11/ 5=220%)
- 国際医療福祉大学三田病院:(11/ 5=220%)
- (国共)浜の町病院:(26/12=217%)
(公):公益財団法人
(財):一般財団法人
(国共):国家公務員共済組合連合会
参考データ:医師臨床研修マッチング協議会
※当サイト編集部で一覧表は編集・作成
人気病院の給与・年収・手当 (競争率上位20施設)
各病院の募集要項の表記は、月額給料の記載のみの場合や年収のみの場合、また手当を含む場合と手当は別の場合等様々な記載方法がありました。そこで、表記については、各病院の記載内容をベースに、できるだけ見易くするように当サイト編集部で編集しました。
※詳細については、各病院のホームページの研修医募集要項をご確認ください。
※出典:各病院ホームページ(2015年5月28日当サイト編集部調べ)
【人気病院の給与・年収・手当】 (競争率上位20施設)
■武蔵野赤十字病院
1年次:284,740円/月(内訳:247,600円+地域手当37,140円)
2年次:301,990円/月(内訳:262,600円+地域手当39,390円)
※手当支給:時間外手当、深夜手当、通勤手当、住居手当、扶養手当
※退職金(当院規程)支給あり
※賞与なし
【参考】
手当を含めた月額見込給料(税込/夜勤5回として計算した場合)
1年次:約 410,000円/月
2年次:約 440,000円/月
■東京都立多摩総合医療センター
1年次:302,400円/月
2年次:325,200円/月
※宿舎有:(状況により入居できない場合もあります)
■東京都立墨東病院
302,400円/月
※単身宿舎あり
■横浜医療センター
約430,000円/月
※賞与:無し
※時間外手当・当直手当:有り
※住居:教育研修棟有り(家賃1万円前後、光熱費は自己負担)
■日本赤十字社医療センター
1年次:230,000円/月、賞与100,000円/年
2年次:270,000円/月、賞与300,000円/年
※宿舎:敷地内宿舎あり(独身者のみ)宿舎費53,000円〜58,000円/月
※手当支給:1年次臨床研修手当、2年次時間外手当(当直1回あたり約35,000円)
■東京都立大塚病院
325,200円/月(平成26年度・夜勤手当含む)
※通勤手当支給
※宿舎:完備
■川崎市立川崎病院
364,100円/月(予定)
※当直手当支給:1年次10,000円/回 2年次12,000円/回(予定)
※レジデントハウス有り(単身者用、月額 49,800円、予定)
■西神戸医療センター
約450,000円/月(時間外手当・賞与を含めた1年間の年収の12分の1)
※賞与: 年2回 計3.95月分(25年度実績)
※扶養手当、住居手当、退職手当はありません。
※職員住宅: (ワンルームマンション/使用料21,000円/月)
■富士重工業健康保険組合太田記念病院
1年次:約520,000円/月
※年収:約6,900,000円(各種手当・賞与560,000含)
2年次:約590,000円/月
※年収:約8,100,000円(各種手当・賞与1,050,000含)
※研修補助費:年間300,000円/人
(学会参加、個人用医学書等の購入など自由に使用)
■横浜市立市民病院
278,400円/月 (税込・平成27年4月現在)
賞与:約4.0月分(1年次は約3.0月分)
※宿日直手当(1年次6,800円、2年次22,800円)回数に応じて支給
※単身者用宿舎有り:(本人負担:35,000円/月)
■(財)神奈川県警友会けいゆう病院
1年次:284,900円/月(基本給)
2年次:301,300円/月(基本給)
※(別途支給)時間外手当、当直手当、通勤手当、住宅手当、賞与等
※宿舎は無いが、住居手当として月額75,000円を支給する。(自宅通勤者は除く)
■大阪病院(旧大阪厚生年金病院)
1年次:約330,000円(手当含む)
2年次:約440,000円(手当含む)
※宿舎有り:(病院より徒歩3分の完全個室、宿舎費・光熱水料は自己負担)
※学会出張費用:院内規定で学会出張費用の助成あり
■(財)住友病院
230,000円/月
※手当有り(当直手当、住宅手当等)
※賞与:310,000円/年
※年収見込金額:約4,600,000円/年
※ 宿舎有り:(但し女性のみ利用可・家賃4,500円/5,500円)
■(公)東京都保健医療公社豊島病院
約308,000円/月
※当直時は別途手当支給、通勤手当支給
※単身者寮有り
■株式会社 麻生飯塚病院
1年次:3,280,000円/年(賞与含む)
2年次:4,320,000円/年(賞与含む)
※院内待機手当別途支給
※院外宿舎有り:家賃・光熱費・水道費については病院負担
■済生会横浜市東部病院
1年次:320,000円/月
2年次:360,000円/月
※宿日直手当て(当直:15,000円、日直:10,000円)
※単身用宿舎(ワンルームマンション)完備(月額自己負担35,000円)
■東京北社会保険病院
1年次:350,000円/月(手当含まない税込)
2年次:400,000円/月(手当含まない税込)
※手当:宿日直手当(1年次:5,000円/回、2年次15,000円/回)
※宿舎:職員寮有り(※空室状況による)
※学会への参加費至急有り
■千葉市立青葉病院
約300,000円/月(予定)
※宿舎無し(近隣に賃貸住宅多数有)
■国際医療福祉大学三田病院
1年次:350,000円/月(税込)(基本給等30万円+研修手当5万円)
2年次:400,000円/月(税込)(基本給等35万円+研修手当5万円)
※日当直手当、通勤費は別途支給
※賞与無し
※宿舎等:社宅無し
■(国共)浜の町病院
1年次:300,000円/月
2年次:310,000円/月
※当直手当支給:6,000円/回(3〜5回/月)
※宿舎有り(30,000円+水道光熱費)
今回、調べてみて分かったのですが、研修医用住宅・宿舎などがある病院もあります。また、住宅手当、光熱費補助など細かい補助費や学会の費用を補助する制度など、研修医にとっては嬉しいサポートのある病院も中にはあります。
少し不思議に思ったのは、身分について各病院に表記が違うことです。
例えば、身分について、非常勤、非常勤嘱託職員(予定)、研修医常勤、研修医(正職員)、正規職員(常勤医師)、研修医(非常勤職員に準じる)、臨床研修医(常勤嘱託)など表記の仕方は病院によって様々なパターンがありました。
【関連する医師コンテンツ】
<研修医人気病院ランキング> 研修医が第一希望で選んだ病院など
研修医が第一希望に選んだ人気病院の研修プログラムの希望者数、競争率を全国および都道府県別にランキング形式にまとめ比較しました。