心臓弁膜症手術数TOP30|全国病院ランキング(DPCデータ)
厚生労働省のDPC集計データをもとに、全国病院における心臓弁膜症手術件数の多かった順に上位30施設までピックアップしました。その他に在院日数や弁膜症の手術&治療件数合計 等もまとめたのでご覧ください。
心臓弁膜症(valvular disease of the heart)
人間の心臓の4つの部屋(心房・心室)の弁が何らかの原因によって硬化もしくは破損すると、血液の通過障害や逆流が起きること。弁膜性心疾患と呼ぶ場合もある。
弁膜症には閉鎖不全症と狭窄症とがある。僧帽弁と大動脈弁の手術数が年間の心臓弁膜症手術数の約97%を占めています。
【狭窄症】
弁が癒合して狭くなり弁が開く時に血液の流れが妨げられるもの
- 僧帽弁狭窄症
- 大動脈弁狭窄症
【閉鎖不全症】
弁が閉鎖する時、不完全に閉鎖するため逆流を起こすもの。
- 僧帽弁閉鎖不全症
- 大動脈弁閉鎖不全症
出典:Wikipedia、国立循環器病研究センター
弁膜症手術数TOP30 病院ランキング
心臓弁膜症の手術数の多かった病院順にソートして上位30施設をピックアップしました。在院日数と合わせてご覧ください。
順位 |
医療機関名 |
弁膜症手術数 |
在院日数 |
---|---|---|---|
1 |
榊原記念病院 |
380 |
18.2 |
2 |
国立循環器病研究センター |
225 |
21.1 |
3 |
心臓病センター榊原病院 |
198 |
30.5 |
4 |
小倉記念病院 |
191 |
25.1 |
5 |
自治医科大学附属さいたま医療センター |
190 |
22.2 |
6 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院 |
184 |
24.3 |
7 |
埼玉医科大学国際医療センター |
177 |
24 |
8 |
新東京病院 |
167 |
23.9 |
9 |
名古屋第一赤十字病院 |
155 |
14.9 |
10 |
倉敷中央病院 |
136 |
20.2 |
11 |
静岡市立静岡病院 |
128 |
24.9 |
12 |
東京女子医科大学病院 |
123 |
29.5 |
13 |
明芳会イムス葛飾ハートセンター |
121 |
17.1 |
14 |
神戸市立医療センター中央市民病院 |
118 |
24.4 |
15 |
徳島赤十字病院 |
116 |
29.5 |
16 |
済生会熊本病院 |
114 |
19.3 |
17 |
沖縄徳洲会葉山ハートセンター |
113 |
37 |
18 |
大阪大学医学部附属病院 |
112 |
24.7 |
19 |
千葉大学医学部附属病院 |
110 |
21.4 |
19 |
岸和田徳洲会病院 |
110 |
30.2 |
21 |
慶應義塾大学病院 |
109 |
23.9 |
22 |
長崎大学病院 |
107 |
32.4 |
23 |
立川綜合病院 |
106 |
32.5 |
24 |
滋賀医科大学医学部附属病院 |
103 |
22.9 |
24 |
近畿大学医学部奈良病院 |
103 |
43.3 |
26 |
仙台厚生病院 |
101 |
27.8 |
27 |
自治医科大学附属病院 |
99 |
22.4 |
28 |
神戸大学医学部附属病院 |
98 |
30.4 |
29 |
千葉西総合病院 |
96 |
23.6 |
30 |
岩手医科大学附属病院 |
94 |
30.5 |
※出典:厚生労働省 2014年DPC統計結果
※表に関しては当サイト編集部で作成
■弁膜症の手術・治療件数(2014年度DPCデータ)
【弁膜症(連合弁膜症を含む。)】
- 手術治療内容:件数(平均在院日数)
- ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等:17,984件(30.1日)*1
- 経皮的僧帽弁拡張術等:174件(17.8日)*2
- その他の手術:2,064件(23.7日)
- 手術なし:21,293件(9日)
- 合計:41,515件(18.9日)
(詳細内容)
*1
ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)
大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。)上行大動脈 大動脈弁置換術又は形成術を伴うもの
大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 上行大動脈 人工弁置換術を伴う大動脈基部置換術
大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 上行大動脈 自己弁温存型大動脈基部置換術
弁輪拡大術を伴う大動脈弁置換
弁形成術
弁置換術
*2
経皮的僧帽弁拡張術
ペースメーカー移植術
ペースメーカー交換術
植込型除細動器移植術
植込型除細動器交換術
※厚生労働省DPCデータより
弁膜症の手術
心臓弁膜症の手術方法の例を見てみましょう。
弁膜症手術
- 弁置換術
- 弁形成術
- TAVI(経カテーテル的大動脈弁置換術)
【TAVI】
(Transcatheter Aortic Valve Implantationの略)
TAVI認定病院:全国 105病院(2017年1月現在)
(TAVI のメリット)
心臓を止めず人工心肺を使用しないで施術するので、患者の体への負担が少なくすみ、入院期間も短縮されるメリットがある。
出典:TAVR関連学会協議会HP
【最新の僧帽弁治療】
最新の治療は、低侵襲で、より安全でに重点が置かれています。
- 「ミックス手術」*1
- 「ロボット手術」
- 「マイトラクリップ」等
*1ミックス:「低侵襲心臓外科手術」(Minimally invasive cardiac surgery)頭文字をとってMICS(ミックス)と呼ばれている。
出典:国立循環器病研究センター
チーム医療・キャリアUPならこの医師転職サイト
医師の転職には医師専門の転職支援サービスが便利かつ効率的です。全国の病院・クリニック等の医療機関との太いパイプがあり、症例豊富な病院、高額求人や好条件の非公開求人情報も多数保有しています。
おすすめ医師転職サイトTOP3社
担当コンサルタントが転職の相談・アドバイスをしてくれます。まずは下記の実績&人気のある3社の無料登録からスタートしてみてはいかがでしょう。
上記無料公式サイトに登録すると、好条件の非公開求人情報をはじめコンサルタントの相談など全てのサービスが無料で気軽にご利用できます。
※厚生労働大臣から許可を得た事業者ですので安心してご利用ください。
(キャンセル可・上記3社共登録して比較するのが効率的です。)
【病院ランキング(心臓・脳・がん)】
>>病院ランキング(心臓病手術・治療数)