前立腺がん症例数(がん診療連携拠点病院)

ここでは前立腺がんについてスポットを当ててみました。がん診療連携拠点病院の前立腺がん症例数を病院別と都道府県別に集計してランキング形式にまとめました。
がん診療連携拠点病院症例数TOP10(部位別)
部位別症例数(男女計)で見ると、前立腺がん(48,830)は6位です。
順位  | 
部位  | 
症例数  | 
|---|---|---|
1  | 
大腸  | 
92,068  | 
2  | 
胃  | 
72,834  | 
3  | 
肺  | 
72,599  | 
4  | 
乳房  | 
64,195  | 
5  | 
結腸  | 
60,921  | 
6  | 
前立腺  | 
48,830  | 
7  | 
直腸  | 
31,147  | 
8  | 
子宮頸部  | 
24,153  | 
9  | 
肝臓  | 
22,887  | 
10  | 
悪性リンパ腫  | 
22,806  | 

前立腺がん症例数が多かったがん拠点病院TOP50
前立腺がん症例数(がん診療連携拠点病院)の上位50番目までをピックアップしました。(集計対象施設数:421施設)
順位  | 
医療施設名  | 
所在地  | 
前立腺がん症例数  | 
|---|---|---|---|
1  | 
東京医療センター  | 
東京  | 
401  | 
2  | 
東京医科大学病院  | 
東京  | 
381  | 
3  | 
東京慈恵会医科大学附属病院  | 
東京  | 
380  | 
4  | 
北里大学病院  | 
神奈川  | 
347  | 
5  | 
静岡県立静岡がんセンター  | 
静岡  | 
342  | 
6  | 
埼玉医科大学国際医療センター  | 
埼玉  | 
340  | 
7  | 
長野市民病院  | 
長野  | 
327  | 
8  | 
国立がん研究センター東病院  | 
千葉  | 
324  | 
9  | 
がん研究会有明病院  | 
東京  | 
315  | 
9  | 
九州大学病院  | 
福岡  | 
315  | 
11  | 
藤田保健衛生大学病院  | 
愛知  | 
307  | 
12  | 
順天堂大学医学部附属順天堂医院  | 
東京  | 
284  | 
13  | 
横浜市立大学附属病院  | 
神奈川  | 
281  | 
14  | 
東京大学医学部附属病院  | 
東京  | 
272  | 
14  | 
奈良県立医科大学附属病院  | 
奈良  | 
272  | 
16  | 
倉敷中央病院  | 
岡山  | 
266  | 
17  | 
大阪府立成人病センター  | 
大阪  | 
262  | 
18  | 
埼玉病院  | 
埼玉  | 
256  | 
18  | 
新潟県立がんセンター新潟病院  | 
新潟  | 
256  | 
20  | 
関西医科大学附属枚方病院  | 
大阪  | 
251  | 
21  | 
横浜労災病院  | 
神奈川  | 
246  | 
22  | 
岩手医科大学附属病院  | 
岩手  | 
241  | 
23  | 
栃木県立がんセンター  | 
栃木  | 
232  | 
23  | 
名古屋第二赤十字病院  | 
愛知  | 
232  | 
25  | 
東京都立駒込病院  | 
東京  | 
229  | 
26  | 
山形県立中央病院  | 
山形  | 
228  | 
26  | 
京都府立医科大学附属病院  | 
京都  | 
228  | 
28  | 
埼玉県立がんセンター  | 
埼玉  | 
227  | 
28  | 
東海大学医学部付属病院  | 
神奈川  | 
227  | 
30  | 
済生会熊本病院  | 
熊本  | 
224  | 
31  | 
日本医科大学付属病院  | 
東京  | 
222  | 
32  | 
伊勢崎市民病院  | 
群馬  | 
219  | 
32  | 
総合病院国保旭中央病院  | 
千葉  | 
219  | 
34  | 
木沢記念病院  | 
岐阜  | 
217  | 
35  | 
慶應義塾大学病院  | 
東京  | 
216  | 
36  | 
山梨大学医学部附属病院  | 
山梨  | 
215  | 
37  | 
京都大学医学部附属病院  | 
京都  | 
213  | 
38  | 
弘前大学医学部附属病院  | 
青森  | 
210  | 
38  | 
済生会横浜市東部病院  | 
神奈川  | 
210  | 
40  | 
船橋市立医療センター  | 
千葉  | 
208  | 
41  | 
自治医科大学附属病院  | 
栃木  | 
207  | 
41  | 
広島大学病院  | 
広島  | 
207  | 
43  | 
滋賀医科大学医学部附属病院  | 
滋賀  | 
202  | 
44  | 
兵庫医科大学病院  | 
兵庫  | 
201  | 
45  | 
総合南東北病院  | 
福島  | 
199  | 
45  | 
昭和大学病院  | 
東京  | 
199  | 
45  | 
広島市立広島市民病院  | 
広島  | 
199  | 
48  | 
聖路加国際病院  | 
東京  | 
198  | 
48  | 
横須賀共済病院  | 
神奈川  | 
198  | 
50  | 
神奈川県立がんセンター  | 
神奈川  | 
197  | 
50  | 
名古屋大学医学部附属病院  | 
愛知  | 
197  | 
50  | 
和歌山県立医科大学附属病院  | 
和歌山  | 
197  | 
50  | 
岡山大学病院  | 
岡山  | 
197  | 
※出典:国立がん研究センター(2014年集計データ)
※上記グラフと表は当サイト編集部で作成
国立病院機構東京医療センター(前立腺がん症例数1位)
国立病院機構 東京医療センター
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター
所在地:〒152-8902 東京都目黒区東が丘2-5-1
上記の表のように、がん診療連携拠点病院の前立腺がん症例数1位は国立病院機構 東京医療センターでした。担当診療科である泌尿器科の治療実績(2016年度)を東京医療センターのホームページから見てみましょう。
国立病院機構 東京医療センター手術件数
手術内容  | 
平成28年度  | 
|---|---|
| 経尿道的前立腺切除 | 32  | 
| 経尿道的膀胱腫瘍切除 | 112  | 
| 腎摘出術(含腹腔鏡) | 45  | 
| 膀胱全摘術 | 10  | 
| 前立腺全摘術(含ロボット) | 72  | 
| 内視鏡的砕石術 | 35  | 
| 精巣、陰嚢、陰茎手術 | 19  | 
| 尿道手術 | 6  | 
| 尿失禁、子宮脱手術 | 12  | 
| 副腎摘出術(含腹腔鏡) | 3  | 
| 体外衝撃波結石破砕術 | 46  | 
| 小線源療法(ヨウ素125) | 271  | 
※出典:国立病院機構東京医療センターHP
前立腺がん症例数(がん診療連携拠点病院)
がん診療連携拠点病院における男性のがんの登録症例数(部位別)トップ5と前立腺がん登録症例数5年間の推移グラフをご覧ください。
【男性】がん診療連携拠点病院症例数(部位別)
男性の登録症例数で見ると、前立腺がんは4番目に多い。
前立腺がん登録症例数5年間の推移

前立腺がん症例数5年間の推移
5年間の登録症例数の推移では年々増加している。
男性患者
・2010年:42,256⇒2014年:50,846
5年間で8,590増(20.3%UP)
※主ながんの全登録数の推移(上皮内癌等を含む)
※出典:国立がん研究センター がん対策情報センター(2014年)
都道府県別前立腺がん症例数(がん診療連携拠点病院)
前立腺がん症例数について、がん診療連携拠点病院を都道府県別に集計してみると下記の順番になる。トップの東京都は全国の10.7%あり、2位の神奈川県の約1.8倍、沖縄県の約24倍の症例数がある。(全国合計は48,830)
■上位のエリア3
1 東京都:5,205 (10.7%)
2 神奈川県:2,903 (5.9%)
3 大阪府:2,609 (5.3%)
■下位のエリア3
45 宮崎県:281 (0.58%)
46 高知県:243 (0.5%)
47 沖縄県:221 (0.45%)
※出典:国立がん研究センター がん対策情報センター(2014年)
おすすめ医療コンテンツ
おすすめ医療コンテンツ










